過去の競技会はこちらから
 
        2024年7月7日(日)  ハートフルスクエアーG(岐阜駅構内)
   img20240722105522274435.jpg 開会式1 img20240722105521178072.jpg 開会式2 img20240722105524563927.jpg 小学生会場の様子1 img20240722105524585870.jpg 小学生会場の様子2 img20240722105521598477.jpg 中高生の部会場の様子1 img20240722105524784900.jpg 中高生の部会場の様子2  
 

 
岐阜県学生珠算競技大会は、珠算教育の発展と振興をはかるため、県下各地域の学生を対象に日頃の練習の成果を発揮できるよう、岐阜県珠算振興会連合会が主催する競技大会です。
 
 主催:岐阜県珠算振興会連合会
 後援:岐阜県・岐阜市・岐阜県教育委員会・岐阜市教育委員会
    日本商工会議所・日本珠算連盟
    岐阜県商工会議所連合会・岐阜新聞社・岐阜放送
 
 ♡ 小学生の部 : 10時~
 ♡ 中学生・高校生の部 : 13時~
 ♡ 競技内容
   「個人総合競技」 かけ算・わり算・見取算・見取暗算
   「種目別競技」 読上算・読上暗算
 

        表彰の様子
  
img20240722105521332949.jpg 小学生個人総合優勝 img20240722105521213233.jpg 小学生個人総合準優勝 img20240722105523305688.jpg 小学生個人総合2等 img20240722105524507718.jpg 小学生個人総合3等
 
 
img20240722105523385699.jpg 小学生読上算入賞者 img20240722105524645549.jpg 小学生読上暗算入賞者
 
 
img20240722105521314956.jpg 中学生個人総合優勝 img20240722105521197150.jpg 中学生個人総合準優勝 img20240722105524508665.jpg 中学生個人総合2等 img20240722105522248063.jpg 中学生個人総合3等
 
 
img20240722105523272136.jpg 中学生読上算入賞者 img20240722105523395584.jpg 中学生読上暗算入賞者
 
 
img20240722105521146855.jpg 高校生個人総合優勝 img20240722105521306151.jpg 高校生個人総合準優勝 img20240722105521079599.jpg 高校生個人総合2等 img20240722105521042276.jpg 高校生個人総合3等 img20240722105524524356.jpg 高校生読上算入賞者 img20240722105521492633.jpg 高校生読上暗算入賞者
 
 
 
《個人総合競技 成績上位入賞者》 敬称略
 
小学生の部
◇個人総合競技 
 優 勝:ミドルトン英澄
 準優勝:伊豆真翔
 2 等:白木美羽・安田旬太朗・服部美裕・松波芽汰
     山下愛椛 ・松林伶菜・青木優芽・金森叶真
 3 等:工藤羽奈華・山口紗幸・井辻龍之介・小澤芽生・田口ほのか

        松田菜々・西本有里・馬淵優奈・伊藤俊太郎・林智和
      三浦日和・谷口幸士朗・早川功太郎・吉田結香・吉田楓華

 
 
 
 
 
◇読上算

 1 等:ミドルトン英澄
 2 等:服部美裕・青木優芽
 3 等:金森叶真・伊豆真翔・安田旬太朗
◇読上暗算
 1 等:伊豆真翔
 2 等:青木優芽・ミドルトン英澄
 3 等:金森叶真・西本有里・安田旬太朗
 
 
 

 
中学生の部

◇個人総合競技
 優 勝:安田実彩
 準優勝:阿部悟士
 2 等:松葉未空・保母恵一郎・宮地凛・小木曽愛依
     松岡沙季・松原周平・川合陸斗・伊豆結翔
 3 等:坪悠佳・堀部真生・石原荘馬・今田伊織・吉川心絆
     三浦咲希・隅田竜希・大竹弘嗣・清水貞治朗・木村華
     丹羽隆仁・小川耀鶴・三浦麻帆・目加田琉成・臼井美結
 
 
 
 
◇読上算
 1 等:堀部真生
 2 等:吉川心絆・坪悠佳
 3 等:今田伊織・堀部結生・松葉未空
◇読上暗算
 1 等:吉川心絆
 2 等:保母恵一郎・堀部真生
 3 等:淺野太玖斗・今田伊織・石原壮馬
 
 
 
 

高校生の部

◇個人総合競技
 優 勝:林美朱
 準優勝:近藤奏波
 2 等:坪貴弘・三輪田結
 3 等:原瀬心愛・花井美羽
◇読上算
 1 等:近藤奏波
 2 等:三輪田結・林美朱
 3 等:原瀬心愛・坪貴弘・花井美羽
◇読上暗算
 1 等:近藤奏波
 2 等:三輪田結・原瀬心愛
 3 等:坪貴弘・林美朱・花井美羽
 

2025年5月11日(日)  岐阜商工会議所
主催:岐阜県珠算振興会連合会
後援:岐阜県商工会議所連合会
 
  img20250522211041007318.jpg 会場の様子1 img20250522211040773052.jpg 会場の様子2 img20250522211040633156.jpg 会場の様子3
 
 
 
そろばん技能の習得は計算力を養うだけでなく、脳を活発に働かせることによる思考力や判断力の向上などにも、効果があるといわれています。昨今、「そろばん」を取り巻く環境が好転している中、「そろばんグランプリジャパン2025」は、そろばんの効用を社会へアピールするとともに、地方大会開催による一層の珠算振興を目的に開催します。
成績上位2名が岐阜県代表選手として7月27日(日)に開催される「そろばんグランプリジャパン2025」(全国大会)の岐阜県代表権(推薦資格)が与えられます。

 

 
img20250522211040185549.jpg ジュニア優勝 伊豆真翔 img20250522211040608529.jpg ジュニア第2位 ミドルトン英澄 img20250522211040169131.jpg ジュニア第3位 安田旬太朗 img20250522211039893083.jpg ジュニア表彰上位3名 img20250522211040063257.jpg スクール優勝 松原周平 img20250522211040377818.jpg スクール第2位 後藤駿太 img20250522211040157403.jpg スクール第3位 三浦麻帆 img20250522211039745298.jpg スクール表彰上位3名 img20250522211040037130.jpg シニア優勝 不破花菜 img20250522211040030796.jpg シニア第2位 赤堀楓果 img20250522211039629166.jpg シニア表彰上位2名
 
 

《成績上位者》
ジュニア部門
  第1位:伊豆真翔(岐阜市立加納西小学校)
  第2位:ミドルトン英澄(岐阜大学教育学部附属小中学校)
  第3位:安田旬太朗(岐阜市立本荘小学校)
スクール部門
  第1位:松原周平(関市立小金田中学校) 
  第2位:後藤駿太(岐阜市立岐阜西中学校)
  第3位:三浦麻帆(岐阜県立岐阜高等学校)
シニア部門
  第1位:不破花菜(千葉大学)
  第2位:赤堀楓果(赤堀右脳速算塾)

 
 
 
 
バスでお越しの場合
 JR岐阜駅より8分
 名鉄岐阜駅より6分
   ⇒岐阜市役所南庁舎前下車(岐阜商工会議所まで)徒歩1分
 
 
 
        2019年7月7日(日)  ハートフルスクエアーG