過去の競技会はこちらから
 
        2025年7月6日(日)  ハートフルスクエアーG(岐阜駅構内)
   img20250713145647875116.jpg 開会1
img20250713145647891472.jpg 開会2 img20250713145647914173.jpg 小学生の部 会場の様子 img20250713145647911777.jpg 中・高校生の部 会場の様子1 img20250713145647862311.jpg 中・高校生の部 会場の様子2
 
 

 
岐阜県学生珠算競技大会は、珠算教育の発展と振興をはかるため、県下各地域の学生を対象に日頃の練習の成果を発揮できるよう、岐阜県珠算振興会連合会が主催する競技大会です。
 
 主催:岐阜県珠算振興会連合会
 後援:岐阜県・岐阜市・岐阜県教育委員会・岐阜市教育委員会
    日本商工会議所・日本珠算連盟
    岐阜県商工会議所連合会・岐阜新聞社・岐阜放送
 
 ♡ 小学生の部 : 10時~
 ♡ 中学生・高校生の部 : 13時~
 ♡ 競技内容
   「個人総合競技」 かけ算・わり算・見取算・見取暗算
   「種目別競技」 読上算・読上暗算
 

        表彰の様子
  
img20250713151903464498.jpg 小学生の部 優勝 img20250713151903491257.jpg 小学生の部 準優勝 img20250713151903783055.jpg 小学生の部 2等 img20250713151904653629.jpg 小学生の部 3等
 
 
img20250713151904731705.jpg 小学生の部 読上算入賞者 img20250713151904411466.jpg 小学生の部 読上暗算入賞者
 
 
img20250713151903656494.jpg 中学生の部 総合優勝 img20250713151903586899.jpg 中学生の部 準優勝 img20250713151904603465.jpg 中学生の部 総合2等 img20250713151904817645.jpg 中学生の部 総合3等
 
 
img20250713151904661990.jpg 中学生の部 読上算入賞者 img20250713151904263739.jpg 中学生の部 読上暗算入賞者
 
 
img20250713151903624645.jpg 高校生の部 総合優勝 img20250713151903698468.jpg 高校生の部 総合準優勝 img20250713151903643786.jpg 高校生の部 総合2等・3等 img20250713151903724360.jpg 高校生の部 読上算 img20250713151903732232.jpg 高校生の部 読上暗算
 
《個人総合競技 成績上位入賞者》 敬称略
小学生の部
◇個人総合競技 
 優 勝:青木優芽
 準優勝:鬼頭世研
 2 等:ミドルトン英澄・伊豆真翔・安田旬太朗・堀部美裕
     西本有里 ・永田夏都・林智和・坂本絵万
 3 等:吉田結香・飯沼光世・吉村鞠那・石川那優・若山大晟

        谷口幸志朗・松原瑠璃・山口紗幸・中井颯人・上村雅久
      砂山拓実・宮内杏佳・山下愛椛・嶋川遥斗・後藤彩希

 
 
 
◇読上算

 1 等:堀部美裕
 2 等:青木優芽・ミドルトン英澄
 3 等:西本有里・中井颯人・坂本絵万
◇読上暗算
 1 等:ミドルトン英澄
 2 等:伊豆真翔・若山大晟
 3 等:上村雅久・安田旬太朗・鬼頭世研
 
 
 

 
中学生の部

◇個人総合競技
 優 勝:松原周平
 準優勝:吉川心絆
 2 等:坪悠佳・小木曽愛依・三浦咲希・片岡スカイ
     後藤駿太・本間翔太郎・安田実彩・伊豆結翔
 3 等:原瀬愛生・堀部真生・小澤芽生・臼井美結・阿部悟士
     金森叶真・吉田楓華・野村諒・宮地凛・上村怜央
     速水大広・國島千聖・堀部志帆子・新山愛佳・工藤羽奈華
 
 
 
 
◇読上算
 1 等:吉川心絆
 2 等:坪悠佳・大川咲
 3 等:宮川莉沙・野村諒・堀部真生
◇読上暗算
 1 等:野村諒
 2 等:吉川心絆・堀部真生
 3 等:坪悠佳・伊豆結翔・本間翔太郎
 
 
 
 

高校生の部

◇個人総合競技
 優 勝:近藤奏波
 準優勝:保母恵一郎
 2 等:小谷野真梨・三浦麻帆
 3 等:脇山幸之助・山内涼聖・原瀬心愛
◇読上算
 1 等:近藤奏波
 2 等:三浦麻帆・野村紬
 3 等:原瀬心愛・保母恵一郎・小谷野真梨
◇読上暗算
 1 等:近藤奏波
 2 等:保母恵一郎・小谷野真梨
 3 等:野村紬・三浦麻帆・原瀬心愛
 

2025年5月11日(日)  岐阜商工会議所
主催:岐阜県珠算振興会連合会
後援:岐阜県商工会議所連合会
 
  img20250522211041007318.jpg 会場の様子1 img20250522211040773052.jpg 会場の様子2 img20250522211040633156.jpg 会場の様子3
 
 
 
そろばん技能の習得は計算力を養うだけでなく、脳を活発に働かせることによる思考力や判断力の向上などにも、効果があるといわれています。昨今、「そろばん」を取り巻く環境が好転している中、「そろばんグランプリジャパン2025」は、そろばんの効用を社会へアピールするとともに、地方大会開催による一層の珠算振興を目的に開催します。
成績上位2名が岐阜県代表選手として7月27日(日)に開催される「そろばんグランプリジャパン2025」(全国大会)の岐阜県代表権(推薦資格)が与えられます。

 

 
img20250522211040185549.jpg ジュニア優勝 伊豆真翔 img20250522211040608529.jpg ジュニア第2位 ミドルトン英澄 img20250522211040169131.jpg ジュニア第3位 安田旬太朗 img20250522211039893083.jpg ジュニア表彰上位3名 img20250522211040063257.jpg スクール優勝 松原周平 img20250522211040377818.jpg スクール第2位 後藤駿太 img20250522211040157403.jpg スクール第3位 三浦麻帆 img20250522211039745298.jpg スクール表彰上位3名 img20250522211040037130.jpg シニア優勝 不破花菜 img20250522211040030796.jpg シニア第2位 赤堀楓果 img20250522211039629166.jpg シニア表彰上位2名
 
 

《成績上位者》
ジュニア部門
  第1位:伊豆真翔(岐阜市立加納西小学校)
  第2位:ミドルトン英澄(岐阜大学教育学部附属小中学校)
  第3位:安田旬太朗(岐阜市立本荘小学校)
スクール部門
  第1位:松原周平(関市立小金田中学校) 
  第2位:後藤駿太(岐阜市立岐阜西中学校)
  第3位:三浦麻帆(岐阜県立岐阜高等学校)
シニア部門
  第1位:不破花菜(千葉大学)
  第2位:赤堀楓果(赤堀右脳速算塾)

 
 
 
 
バスでお越しの場合
 JR岐阜駅より8分
 名鉄岐阜駅より6分
   ⇒岐阜市役所南庁舎前下車(岐阜商工会議所まで)徒歩1分
 
 
 
        2019年7月7日(日)  ハートフルスクエアーG